ひまわり畑づくり、2年目始動!

1万5,000本のひまわり~成長の様子~

 

《ひまわり見頃情報》

また来年度、楽しみにお待ちください。

満開のひまわりと地元ボランティア葵会あおいかいのみなさん、染谷町長
7月26日葵会のみなさんと染谷町長

7月26日(月)写真撮影を行いました

※畑周辺には駐車場がございません。通行の妨げにならない場所に駐車いただき、短時間での鑑賞にご協力ください。

 

五霞町公式YouTubeチャンネル〉では、ドローン撮影をした映像を公開中です!

 

8月4日(水)ハイブリッドサンフラワーNEO、耕うん

猛暑日となった本日、大きな花に種を付け重くなった「ハイブリッドサンフラワーNEO」の耕うん作業が行われました。

トラクターを2台使用しながら耕す作業では、巧みな運転で「東北八重」のひまわりを避けながら耕うんをしていました。

8月4日中心が黒くなり種ができた状態のひまわり

中心が黒くなり、種がついたひまわりの様子

8月4日うしろを確認しながら耕耘作業

耕うん状況を確認しながら安全運転で作業をします

「ハイブリッドサンフラワーNEO」の花は、大人の手のひらよりも大きく、まるで仮面のようです。

8月4日ひまわりの花は手のひらほどに

花の大きさは手のひらよりも大きいです

8月4日ひまわりの種

黒い部分がすべて種です

「ハイブリッドサンフラワーNEO」とは対照的に、「東北八重」は開花が始まりました。

同じ日に種をまいても、これほど成長に差があるとは驚きです。

8月4日東北八重開花

こぶしほどの大きさの東北八重の花

8月4日東北八重アップ写真

オレンジ色の細かい花びらがとても綺麗です

これからは、東北八重の様子をお知らせしていきますので、楽しみにお待ちください!

8月4日次世代へつなぐひまわり

ひまわりは次の世代へ

 

8月3日(火)夏休みこども教室のみんなが来てくれました!

本日は、五霞町教育委員会主催の「夏休みこども教室」が行われ、子供たちがひまわり畑へ来てくれました。

子ども会

看板と一緒に撮影

 

7月29日(木)種が付き始めました

蒸し暑い日々が続きますが、いかがお過ごしですか?

本日のひまわりの様子ですが、徐々に中心に種ができ始め、先日よりもさらに大きくなっていました。

7月29日中心に種が付け始めたひまわり

少しずつ花の色が変化してきました

7月29日中心が大きくなったひまわり
7月29日種が付き始めました

中心から種ができ始めました

見頃は終盤に差し掛かっています。

ボランティアの葵会の情報では、8月初めには耕うんを行うとのことでした。

日々変化するひまわりを、ぜひご覧ください。

 

7月26日(月)ひまわり畑の観察会

本日は、地元ボランティア葵会のみなさんと染谷町長が集まり、観察会を行いました。

染谷町長も参加した種まきから62日。ゲリラ豪雨やひょうの被害を乗り越え、無事に大きな

大輪を咲かせたひまわりを、笑顔で観察しました。

7月26日ひまわりとミツバチ

ミツバチがたくさん集まってきます

7月26日種がつき大きくなるひまわり

少しずつ中心が膨らみ始めました

こちらの田んぼは、地元の方の通勤路や通学路にもなっており、道行く人が足を止めて笑顔になっている姿に、

私自身とても感動しました。

img_6717

幼稚園の帰りに立ち寄ってくれた町内在住の兄弟

そろそろ、花で魅せる姿から、次の世代へつなぐ姿へと変わります。

広報ごか9月号では、葵会のみなさんとひまわり畑の成長の様子をお知らせする予定です!ぜひ、お楽しみに。

 

7月22日(木)連休初日!

連休初日の今日は、朝からボランティアの葵会に対して新聞社さんの取材がありました。

ボランティアの皆さんによる取り組みが、取り上げられると嬉しいですね!

7月22日ひまわり畑看板設置

今回は、看板も設置しました

7月22日ひまわり満開?

ひまわりの絨毯

また、町内外からひまわりを見にきてくれる方もいらっしゃいました!

ひまわりとのツーショット、素敵ですね!

img_6675

 

7月22日ひまわりアップ

 

先日の突風で倒れかけたひまわりも、空に向かって成長していました。

img_6612

 

 

7月21日(水)ひまわり、1日でさらに開花!

開花から1日、昨日以上に開いた花は見事です!

ひまわり開花2日目その1

大きなひまわりの花

ドローン撮影

町所有のドローンでも撮影

目線と同じ高さのひまわりは、写真撮影にぴったりです。

オリンピック観戦の合間に、ぜひ五霞町ボランティアの皆さんのひまわりをご覧ください!

 

7月20日(火)ひまわり開花!

当初の予想よりも早く、本日ひまわり開花しました!

隙間から顔を出すひまわり

開花したひまわりの様子

これから徐々に花が開いていく姿は圧巻です。

開花すると見頃は約5日程度。

短い期間ではありますが、2年目のひまわり畑をご覧ください。

ミツバチとひまわり
ひまわり開花その1
徐々に花が開く様子

 

7月16日(金)関東地方、梅雨明け!

本日、関東地方の梅雨明けが発表されました。

いよいよ夏本番、熱中症にはくれぐれもご注意くださいね!

地元ボランティア(葵会)からの情報では、当初の予想よりも早く、ひまわりが開花するとのことでした。

サンプル画像1

ひまわりの背丈も大人の身長ほどに

サンプル画像2

ひまわりの花が少しずつ見え始めました

サンプル画像3

間もなく開花です!

先日のゲリラ雷雨の影響を受けたひまわりたちも、空に向かって大きく成長していました。

サンプル画像1

倒れた場所から空に向かって成長しています

夏の風物詩「ひまわり」開花まで、残りわずか。

毎日変化するひまわりの姿から、目が離せません!

 

7月12日(月)ゲリラ雷雨の影響が。

昨日のゲリラ雷雨の影響で、ひまわり畑にも一部被害がありました。

サンプル画像1

根元から倒れてしまったひまわり

「もう間もなく開花」という時のゲリラ雷雨でした。しかし、倒れたひまわりの先を見てみると、なんと上に向いて伸びています。

突風に吹かれてもなお、上に伸びる姿に、ひまわりから元気をもらえました!

サンプル画像1

元気に成長中です

サンプル画像2

黄色に色づき始めました

7月5日(月)梅雨でも順調に成長中

本日は、地元ボランティアのみなさんと「ひまわりの開花予想」を行いました。

先週からさらに大きく成長したひまわり。「がく」の間から黄色い姿が見えました。

サンプル画像1

がくの間から、黄色い花が見えてきました

サンプル画像2

1週間で葉も茎も大きく成長してきました

サンプル画像3

ハイブリッドサンフラワーNEOの様子

このまま順調に育つと、7月20日(火)頃に開花/7月25日(日)頃に満開になる予想です。

次の成長の様子を、お楽しみに!

 

6月25日(金)間引きから1週間

間引きをしてから1週間が経過しました。

畑を覗いてみると、先週からさらに大きく成長していました。

ひまわり高さの様子

約50cmほどの大きさに成長

俯瞰写真 6月25日

これからの成長が楽しみです

これから、約3倍の大きさに成長すると思うと、驚きです!

 

6月18日(金)間引き・除草作業

種まきから約3週間が経ちました。

2種類のひまわりは1週間でどんどん大きくなります。

今日は、地元ボランティアの皆さんと「間引き・除草」作業を行いました。

〈間引き作業〉発芽し成長した苗が密の状態では大きく成長できないため、少数の苗を残し抜くまたは切除する作業

サンプル画像1

膝丈ほどに成長したひまわり

サンプル画像2

中耕培土(ちゅうこうばいど)の様子

サンプル画像3

間引くことで、

大きく成長することができます

除草作業では、機械を使い「中耕培土(ちゅうこうばいど)」と呼ばれる「畝の間の草を除草」する作業を行いました。

サンプル画像1

機械を使用して、畝を耕します

サンプル画像2

作業前の畝(うね)の様子

サンプル画像3

作業後の畝の様子

梅雨に入り、蒸し暑さが続きます。

屋外での作業の際は、くれぐれも水分補給と適度な休憩を!

サンプル画像1

 

6月9日(水)種まきから2週間。

種まきからちょうど2週目。

順調に2種類のひまわりが成長していました。

比較してみると・・・やはり東北八重のひまわりは、ハイブリッドサンフラワーに比べ少し小ぶりな印象です。

サンプル画像1

ひまわり畑の畝(うね)の様子

サンプル画像2

「ハイブリッドサンフラワーNEO」

サンプル画像3

「東北八重」

来週中頃には、「間引き」を行う予定です。

毎日暑い日が続きます。農作業や外での作業の際は、水分補給と適度な休憩でくれぐれも熱中症にはお気を付けください!

 

6月2日(木)種まきから1週間が経過。畑の様子を見てみると・・・

畑へ近づいてみると、畝の上に小さな芽があります。

2種類の品種ともに、無事小さな芽が土の中から出てきていました。

サンプル画像1

ひまわり畑の畝(うね)の様子

小さな緑が見えます

サンプル画像2

「ハイブリッドサンフラワーNEO」

サンプル画像3

「東北八重」

今回2年目となるこちらのひまわり畑、実は「水田」なんです。

そのため、水はけをよくする為に「畝(うね)」を立てています。

身近に畑がある場合は、ぜひ畑の様子を観察してみて下さい!

ただし、勝手に他人の畑や田んぼに入るのはトラブルにも繋がりますので、ご注意くださいね。

 

ひまわりの種まき 見頃は7月下旬

5月26日、小手指地区において地元ボランティア方による「ひまわり畑づくり」が行われました。

2年目となる今年は、2種類のひまわりを準備し、種まきにのぞみました。

サンプル画像1

大きな畑がひまわり畑の舞台

サンプル画像2

地元のボランティアの方が中心となり、

種まきを行いました。

サンプル画像3

染谷町長も種まきに挑戦

今回は、太陽の家のみなさんもボランティアで参加してくださりました。

 

サンプル画像1

種まきをする太陽の家のみなさん

ひまわり畑 太陽の家 集合写真

太陽の家のみなさんと作業終了後に記念撮影

ひまわりの特徴

キク科ヒマワリ属は北アメリカ原産の一年草。

漢字では「向日葵」と書き、別名を「日輪草」、英語では「Sunflower(サンフラワー)」といい、

太陽と関係の強い夏の花です。

品種

今回のひまわり畑にまいた品種は2種類。

「ハイブリッドサンフラワーNEO」

特徴:開花時の草丈が150cm前後で、倒れにくいです。

みなさんがよく見る「ひまわり」は、主にこちらの品種で景観形成作物として多く普及しています。

「ヒマワリ 東北八重」

特徴:八重咲のヒマワリで、ふかふかとした厚みのある花が特徴。比較的、背が低い品種です。

 

サンプル画像1

ハイブリッドサンフラワーNEO

サンプル画像2

ヒマワリ 東北八重

成長の様子は、随時更新していきます!お楽しみにしていてください!
最後に、ひまわり畑の地元ボランティアの方々です。

ひまわり畑 集合写真 ボランティア

このページの内容に関するお問い合わせ先

産業課 地域振興グループ

〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場2階

電話番号:0280-84-2582

ファクス番号:0280-33-3414

メールでお問い合わせをする

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-4624
  • 2021年8月2日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る