稲わら等の焼却防止にご協力ください

稲わら・もみ殻、麦わらは大切な資源です

 稲わら・もみ殻、麦わらの焼却は、地域住民の健康への影響や延焼による火災の恐れがあります。
 また、最近では、洗濯物や室内に臭いが付着するなどといった苦情も寄せられています。
 人と環境にやさしい農業を推進するために、稲わら・もみ殻、麦わらは焼却せずに有効に活用しましょう。

稲わら・もみ殻、麦わらの有効活用例

水稲、大豆:水田へのトラクター等での耕うんによる有機物の供給
 ※水田をトラクター等で耕うんする場合には、腐熟を促進させるために、必ず腐熟促進剤を使用しましょう。

・果 樹:敷わらによる地表面マルチ、マルチ栽培の緩衝資材

・野 菜:トラクター等での耕うんによる有機物の供給、敷わらによる地表面マルチ

・畜 産:繁殖牛、飼育牛等の粗飼料としての利用・敷き料としての利用

・その他:たい肥の原料としての利用

・注 意:やむを得ず焼却する場合には、必要最小限にとどめていただき、ご近所の迷惑にならないよう、風向きなど十分考慮して実施してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

産業課 地域振興グループ

〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場2階

電話番号:0280-84-2582

ファクス番号:0280-33-3414

メールでお問い合わせをする

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-1388
  • 2015年9月8日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る