医療機関窓口での医療費の負担割合
令和4年10月1日から、医療費の窓口負担割合に新たに「2割」が追加され、「1割」「2割」「3割」の3区分へ変更になります.
後期高齢者医療制度の保険者で一定以上の所得のある方は、現役並み所得者(窓口負担割合3割)を除き、医療費の窓口負担割合が2割になります。
※現役並み所得者(窓口負担3割)の条件は変わりません。
後期高齢者医療広域連合(自己負担)(別ウインドウで開きます)
令和4年10月1日から、医療費の窓口負担割合に新たに「2割」が追加され、「1割」「2割」「3割」の3区分へ変更になります.
後期高齢者医療制度の保険者で一定以上の所得のある方は、現役並み所得者(窓口負担割合3割)を除き、医療費の窓口負担割合が2割になります。
※現役並み所得者(窓口負担3割)の条件は変わりません。
後期高齢者医療広域連合(自己負担)(別ウインドウで開きます)
〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場1階
電話番号:0280-84-1965
ファクス番号:0280-33-3413
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。