身体障害者手帳(1級~3級)を交付されている方に対し、インフルエンザ予防接種費用の一部を町が助成します。
接種期間
令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)(※期間外の接種については、助成の対象になりません。)
対象者
身体障害者手帳(1級~3級)を交付されている方(65歳以上の方は、「高齢者インフルエンザ予防接種費用 一部助成のお知らせ」をご覧ください。)
助成金額・回数
1人1回のみ 2,000円(※接種料金が2,000円に満たない場合はその金額)
接種・助成について
かかりつけ医等での個別接種となります。医療機関へ事前に予約をし、接種を受けてください。
接種費用を全額自己負担で支払い後、助成金の申請をしてください。
五霞町役場健康福祉課健康支援係(6番窓口)に、接種後速やかに申請をお願いします。
申請書類等を審査後、ご指定の口座に助成金をお振込みします。
助成金の申請に必要なもの
・身体障害者手帳
・医療機関が発行した領収書(原本)
・通帳(金融機関名、預金種別、口座番号、口座名義人の分かるページの写し)またはキャッシュカード
・医師記入欄に記載のある予診票(原本または写し)
・代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど) ※代理の方が申請する場合
助成金申請受付期間
令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火) (※役場閉庁日を除く)
申請受付期間は、令和8年3月末までです。期間を過ぎた場合、申請は受付できませんので、ご注意ください。