男女共同参画推進プラン

計画の趣旨

私たちを取り巻く社会情勢は、町民の価値観・ニーズは一層変化し、女性の職場への更なる進出や、あらゆる分野において男女共同参画・女性活躍の視点を確保した施策への反映が必要となっており、それが持続可能な開発目標SDGsの実現にも不可欠とされるようになっています。このような現状を踏まえ、本町では、自然環境の中で豊かさと文化を育み、地域の特性を生かし、安心して暮らせるまちづくりを目指し、男女共同参画社会の実現を推進できる施策の基本的方向性を示す指針として「第2次五霞町男女共同参画推進プラン(前期)」を策定するものです。

表紙

※1 男女共同参画社会(男女共同参画基本法第2条)

男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会。

計画の性格

本計画は、基本法第14条第3項に基づき、本町における男女共同参画に関する施策を総合的かつ体系的に進めていくための基本的な計画で、国及び県の計画、町の関連する計画と整合性を図りながら策定したものです。

また、平成28年度に策定した「五霞町男女共同参画推進プラン(後期)」の成果を引き継ぎ、「男女共同参画社会に関する町民意識調査」やパブリックコメントの意見などを反映しています。

さらに、平成27年に成立した「女性活躍推進法」(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)及びその基本方針を勘案し、町においても職業生活における女性の活躍を推進するため、多様な分野への女性の参画を促進するとともに、職業生活及び家庭生活の両立に向けた子育て環境の整備,妊娠・出産などによる不利益取扱防止の啓発強化など、本計画の一部を「女性活躍推進法」第6条第2項に基づく市町村推進計画に位置付けます。

※2 女性活躍推進法(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)

自ら意志によって職業生活を営み,又は営もうとする女性の個性と能力が十分に発揮され,女性の職業生活における活躍を推進し,豊かで活力ある社会の実現を図ることを目的に,平成27年に制定されました。

 

計画の期間

基本理念、目標及び施策の方向については、令和4年度から令和13年度までの10年間とし、施策及び事業については、令和4年度から令和8年度までの前期5年間としています。

基本目標

基本目標1 一人ひとりを大切にする男女平等の意識づくり

  施策の方向1-1 家族を思いやる意識づくり

  施策の方向1-2 地域で分かち合う意識づくり

  施策の方向1-3 働く場で助け合う意識づくり

  施策の方向1-4 教育の場で育み合う意識づくり

  施策の方向1-5 国際的視野を身につける意識づくり

基本目標2 いろいろな生き方ができる男女共同参画の環境づくり

  施策の方向2-1 家庭で進める環境づくり

  施策の方向2-2 地域で進める環境づくり

  施策の方向2-3 働く場で進める環境づくり

            (女性活躍推進法市町村推進計画

  施策の方向2-4 教育の場で進める環境づくり

基本目標3 お互いに支えあうための土台づくり

  施策の方向3-1 健やかなこころとからだを保つ土台づくり

  施策の方向3-2 全ての人が安らかに暮らせる土台づくり

 

関連リンク

女性活躍推進法見える化サイト

(新しいウインドウで開きます)

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務課 人権推進室

〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場1階

電話番号:0280-84-1111

ファクス番号:0280-84-1478

メールでお問い合わせをする

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-587
  • 2023年7月26日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る