入居者募集中/【新築3LDK賃貸】子育て支援住宅を建設しています

随時受付中!
※締切りに対しての問合せを多数いただくため、申込期限を11月30日(日)に設定させていただきます。
書類は締め切り日必着となります。

申込みは下のボタンをクリック↓
仮受付を開始しました

関東ほぼ中央 町内2箇所に建設中 令和8年2月完成予定

都心から50km3LDK70.85平方メートル家賃70,000~73,000円耐震性耐火性遮音性断熱性に優れたRC造鉄筋コンクリート構造小中一貫教育

  • 子育て世帯に優しい五霞町に住もう

住宅の概要

ひだまりレジデンス1(数字はローマ数字による表記)
ひだまりレジデンス2(数字はローマ数字により表記)
原宿台建設イメージ

原宿台地区/24

川妻建設イメージ

川妻地区/6

建設地(原宿台地区)をマップで見る

建設地(川妻地区)をマップで見る

間取り(両地区共通・それぞれ反転タイプあり)

サンプル画像1

(1階住戸には専用庭付き)

サンプル画像2

(2階・3階住戸)

子育て世帯に優しいポイント(全戸共通)

対面キッチン

対面キッチン

リビングエアコン

リビングエアコン1台設置

広めの浴室

広めの浴室(1坪タイプ)

収納スペース

たっぷりの収納スペース

モニター付きインターフォン

モニター付きインターフォン

エレベーター

エレベーター付き
(ひだまりレジデンス1のみ)

 

 

  • リビングには3枚引込み戸を採用
    →洋室との一体利用で約20帖(子どもの遊び場にも!)
  • 大きな下駄箱
  • 玄関横に手荷物を一時的に掛ける「エントランスフック」付き
  • 安心のエントランスオートロック防犯カメラの設置
  • 1階居住者専用庭付き
  • 無料インターネット完備

 

工事進捗状況(令和7年10月31日現在)

 

ひだまりレジデンス1

サンプル画像1
サンプル画像2
サンプル画像3
サンプル画像1
サンプル画像2
サンプル画像3

これまでの記録(令和7年7月31日更新分まで)

工事へご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。

入居申し込みについて

随時受付中!
※締切りに対しての問合せを多数いただくため、申込期限を11月30日(日)に設定させていただきます。
書類は締め切り日必着となります。
申し込みは下のボタンをクリック↓
入居者を募集しています

 

茨城で一番小さな町五霞町ごかまちってどんなところ?

五霞町はここにあります

  • 茨城県の西南端に位置し、関東平野のほぼ中央にあります。
  • 東京都心から約1時間
    埼玉県と千葉県にも隣接しています。
    五霞町位置図

交通アクセス

の場合

  • 高速道路マップ高速道路
    圏央道五霞IC

    東北自動車道 久喜白岡JCTから約10分
    東京まで60分
    成田空港まで76分
  • 一般道
    新4号国道・国道16号「庄和IC交差点」から約25分
    新4号国道・国道50号「小田林(西)交差点」から約25分

電車の場合

電車の場合

  • 「幸手駅」から「五霞町役場前」行きバス乗車-「辰堂」バス停まで約17分-「辰堂」からひだまりレジデンス1まで徒歩約2分
  • 「南栗橋駅」からは、始発電車もあって便利!
  • 「南栗橋駅」駐車場料金=月額平均約5,000円(参考)

 

ごかっこ(五霞町在住のこどもたち)のための支援策などがいっぱい!

  • 各アイコンをクリックすると、町公式ホームページにて詳細をご覧いただけます。
  • 子育て環境アップデート中...随時追加予定!
    五霞町の子育て世帯応援Policyにご期待ください!!

※民間企業の資金と経営ノウハウを活用し、公共施設等の設計・建設・維持管理・運営を行う公共事業の手法(PFI手法)を用いて地域優良賃貸住宅を建設しています。ここでは、地域優良賃貸住宅を『子育て支援住宅』と称しています。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

特定プロジェクト推進課 官民連携推進係

〒306-0392 五霞町小福田1162番地1  役場1階

電話番号:0280-84-3347

ファクス番号:0280-84-1478

メールでお問い合わせをする

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-5872
  • 【更新日】2025年11月12日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP