期日前投票立会人を募集します
投票立会人とは?
各選挙の期日前投票所において、公正かつ適正に投票が行われているかの立会いをしていただく仕事です。
投票立会人の主な仕事
- 投票所の開閉の立会い
- 最初に投票する際に、投票箱に何も入っていないことの確認の立会い
- 投票する方が投票所に入場してから、投票用紙を間違いなく投票箱に入れ、退場するまでの立会い
- 投票箱の閉鎖の立会い
※期日前投票所には投票管理者などの選挙事務職員がいますので、選挙制度に関する専門的知識は必要ありません。
期日前投票所の場所
五霞町役場 会議室
期日前投票所の立会期間
選挙期日の公示(告示)日の翌日から投票日の前日までの期日前投票期間のうち希望する日(1日でも可)
期日前投票所の立会時間
午前8時30分から午後8時まで
募集人数
20名
応募資格
- 選挙権を有している方
- 特定の候補者の選挙運動に携わらない方
- 候補者の親族に当たらない方
応募方法
- 添付ファイルをダウンロードし、必要事項を記入のうえ、選挙管理委員会事務局(五霞町役場総務課窓口)へ郵送または持参により提出してください。応募用紙は提出窓口にも用意しています。
- 下の申込みフォームからも受付できます。
応募期限
令和7年5月30日(金曜日)まで ※ただし、閉庁日を除きます。
報酬等
日額9,600円から所得税の源泉徴収後の金額をお支払いします。なお、昼食・夕食を別に提供いたしますが、交通費の支給はありません。
応募結果及び選任までの流れ
- 応募された方を応募者名簿に登録します。応募者名簿に登録された場合は登録通知を、登録されない場合は非登録通知により通知します。なお、登録期間は、登録した日から起算して2年経過後の最初に到達する5月31日までとなります。
- 選挙の都度、登録された方へ従事の可否や従事希望日等を確認します。
- 希望日が多い場合は日程等を調整のうえ期日前投票立会人を選任し、ご本人に通知します。