令和7年行幸湖桜並木開花状況

穴場のお花見スポットです

OHANAMI~ごかマルシェ~

3月23日

昨日、今日と5月中旬並みの気温に、桜のつぼみの先はピンク色になってきているものもありました。来週のOHANAMIごかマルシェ開催時の桜の開花状況が楽しみですね。

 

3月21日

つぼみも色づき、だんだんと大きくなってきました。
気温も暖かい日が続くようなので成長が楽しみです。

011桜
0112桜



3月19日

今朝は雪が降り、冬に戻ったような天候でした。
桜の開花もまだ先のようです。

002桜
 
00002桜
 
 
 
 

3月17日

天気も良く気温も上がり、少しずつですがつぼみも大きくなり、色がついてきました。
開花までは、もうちょっと時間がかかりそうです。

桜0002
桜0001

3月15日

曇り空で、冬に逆戻りしたような寒い日になりました。東京の桜の開花も遅れるとニュースでやっていましたので、行幸湖の桜の開花も遅れるかもしれませんね。

R7.3.15桜並木1
R7.3.15桜並木2



3月14日

天気は晴天でしたが、ちょっと風が冷たく肌寒く感じました。これでは、つぼみも大きくはならないですね。

R7.3.14桜並木1
R7.3.14桜並木2



3月13日

つぼみは膨らんできましたが、昨年開花が遅れたつぼみの状況(昨年の3月13日)と同じように感じます。3月30日のOHANAMIごかマルシェ2025に向けて、開花することを願っています。

R7.3.13桜並木1
R7.3.13桜並木2

このページの内容に関するお問い合わせ先

まちづくり戦略課 広報戦略グループ(観光イベント)

〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場1階

電話番号:0280-84-1111

ファクス番号:0280-84-1478

メールでお問い合わせをする

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-5935
  • 2025年3月23日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る