印鑑登録について

印鑑登録できる方

五霞町に住民票のある15歳以上の方(ただし、意思能力があること。)

登録できる印鑑

  • 登録できる印鑑は、ひとり1個までです。
  • 印影の大きさが一辺の長さ8mm以上、一辺の長さ25mm以下の正方形に収まるものになります。
  • 住民基本台帳に記録されている「氏名」、「氏」、「名」、「氏の全部と名の頭文字」、「氏の頭文字と名の頭文字」「『之印』『印』など付け加えたもの」のいずれかで表わされているものに限ります。(外国人の方は、通称名や氏名のカタカナ表記(カナ併記した場合のみ)、住民票に旧氏(旧姓)を記載している方は、その旧氏(旧姓)も含みます)

次のような印鑑は登録できません(例)

× 同一世帯で印鑑登録している人と同じ印鑑、または登録している印鑑と印影が酷似して、肉眼で判別が難しいもの。

× 氏名、旧氏又は通称以外の事項(職業や資格、絵など含む)を表しているもの。

× ゴム印、その他の印鑑(シャチハタ)で変形しやすいものや印影を鮮明に表しにくいもの。(逆さ彫りなど)

× 印鑑の輪郭が3分の1以上欠けているもの。

※詳しくは町民税務課1番窓口までお問い合わせ下さい。

印鑑登録の方法

印鑑登録は、原則として登録されるご本人の方が町民税務課1番窓口へ来庁していただき、登録する印鑑を添えて本人自ら申請しなければなりません。その際、「本人確認できる書類の提示」が必要です。
詳細は【五霞町ホームページ】本人確認書類をご覧ください。

本人による申請

マイナンバーカード、免許証、パスポート(官公署発行で、いずれも有効期限の切れてないもの)などを提示する場合

即日、登録できます。

保険証など顔写真のついてないものを提示する場合

後日登録となります。本人確認のため、「照会書・回答書」を申請者の住所に郵送します。署名押印をし、再度窓口までお越し下さい。

保証人登録(保険証などの提示の場合)

五霞町に印鑑登録している方が保証人になっていただき、登録する方法があります。保証書に署名押印(登録印)して、カードをお持ちいただければ、即日登録できます。保証人の方は来庁する必要はありません。

持ち物

代理人による申請

やむを得ない理由により、本人が来庁できないときは代理人による申請ができます。その場合、申請者本人の意思確認のため郵送で「照会書・回答書」をお送りします。代理人の方は複数回の来庁が必要です。

1回目のご来庁

申請者本人の住所に「照会書・回答書」を郵送します。

持ち物

2回目のご来庁

印鑑登録証明書の発行をいたします。
回答書及び代理人選任届の記入漏れは受付できないことがあるので、お気をつけください。
印鑑登録申請書、代理人選任届は下の関連ファイルダウンロードからダウンロードしてください。

持ち物

印鑑登録の申請場所

町民税務課1番窓口

印鑑登録証(町民カード)

印鑑の登録が済みましたら印鑑登録証(カード)をお渡しします。
「印鑑登録証明書」を請求するときに必要ですので大切に保管してください。

なお、印鑑登録証(カード)の交付手数料は300円です。

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

町民税務課

〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場1階

電話番号:(町民G)0280-84-1965 (税務G)0280-84-1966 (会計室)0280-84-1111

ファクス番号:(町民G)0280-33-3413 (税務G)0280-33-3412

メールでお問い合わせをする

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-3230
  • 2022年3月29日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る