保険料支払い方法の変更について

年金からの差し引き(特別徴収)を希望しない方は、口座振替による納付に変更できます

後期高齢者医療保険料の年金からの差し引きによる納付(特別徴収)を希望しない方は、申し出をいただくことにより、口座振替による納付に変更することができます。(納付書による納付に変更はできません。)

申請書は町民税務課(3番窓口)にあります。手続きの際には印鑑をご持参ください。

・新規に口座振替をされる場合には、事前に金融機関の窓口にて後期高齢者医療保険料の口座振替の手続きを行っていただき、「納税者保管用」の用紙をお持ちください。すでに口座振替の手続きが済んでいる方は、改めて口座振替の手続きをする必要はありません。

 

年金からの差し引き(特別徴収)が出来ない方は、口座振替が便利です

後期高齢者医療に加入直後など、年金からの差し引きができない方は、口座振替または納付書にて納付いただきます。五霞町の後期高齢者保険料の納付書は、コンビニエンスストアでの支払いに対応していないため、口座振替が大変便利です。

後期高齢者医療保険料の口座振替による納付を希望される方は、金融機関にて手続きをお願いします。

口座振替可能金融機関

  • 武蔵野銀行
  • 茨城むつみ農業協同組合
  • 埼玉りそな銀行
  • 常陽銀行
  • ゆうちょ銀行

※口座振替の手続きには、口座番号・口座名義人がわかるもの(通帳等)および口座の登録印をご持参ください。

※五霞町以外にある支店で手続きする場合は、町民税務課へご連絡ください。必要書類を送付いたします。

このページの内容に関するお問い合わせ先

町民税務課 課税係

〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場1階

電話番号:0280-84-1966

ファクス番号:0280-33-3412

メールでお問い合わせをする

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-339
  • 2019年10月21日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る