令和3年度から利用を開始した1人1台学習用情報端末については、令和7年度末に5年が経過するため、端末の更新を予定しています。
更新に向けては、茨城県の共同調達により業者選定を行っています。端末の調達にあたっては、現行同様、補助金を活用することとしています。
文部科学省は、各自治体に対し、「端末整備・更新計画」、「ネットワーク整備計画」、「校務DX計画」、「1人1台端末の利活用に関する計画」の各種計画を作成・公表することを国庫補助要件として定めています。
つきましては、五霞町における各種計画を策定しましたので、別紙のとおり公表します。
1人1台学習用情報端末の更新に係る計画を公表します
関連ファイルダウンロード
- 【五霞町】_端末整備更新計画 [PDF形式/33.83KB]
- 【五霞町】_ネットワーク整備計画案 [PDF形式/37.31KB]
- 【五霞町】校務DX計画 [PDF形式/70.78KB]
- 【五霞町】_1人1台端末の利活用に係る計画 [PDF形式/73.46KB]

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 教育委員会 学校教育係
-
〒306-0307 五霞町大字小福田148番地1 中央公民館内
電話番号:0280-84-1462
ファクス番号:0280-84-1461
アンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【ID】P-5947
- 2025年3月31日
- 印刷する