南児童館で遊ぼう!(1月号)

イラスト 子どもおいでよ!!南児童館へ・・・

1月

あけましておめでとうございます

今年もよろしくおねがいします

南児童館の利用に関して

  • 平熱よりも体温が高い場合や体調がすぐれない場合は、来館をご遠慮ください
  • 発熱や腹痛、下痢などで体調が悪く、学校を欠席や早退した時は、児童館には来館せずに、お家で安静に過ごしてください。(朝、体調が悪く、その後回復した場合も含みます。)
  • やむを得ない事情で学校を欠席したが本人の希望により児童館に来館したい場合は、児童館までご相談ください。
  • 忘れ物が多くみられます。ペットボトル飲料やお菓子などの飲食物は、衛生管理上廃棄処分させていただきます。

      決まりを守って楽しく遊びましょう!!

      ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

持ってきましょう!

 水分補給ができるよう水筒をお持ちください。
児・イラスト 水筒
 ジュース類やスポーツ飲料は室内で飲むことはできません(室外で飲んでいただきます)ので、水・お茶・麦茶などをおすすめします。
 手をふいたり汗をふいたり、ハンカチやタオルも忘れずに!

 

ごか南児童館について

  • 開館時間 9時30分から12時、13時15分から17時
  • 休館日 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始
  • 利用できる方は、0歳から18歳未満の児童と保護者です。
  • 小学校入学前のお子様は、保護者同伴(父母、祖父母等)で来館してください。
  • 小中学生の利用には、利用登録書が必要となります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

1月の行事予定 

日にち 時間 行事名
1月10日(金曜日) 午前10時30分から にこにこ広場ひろば(登録制)
1月10日(金曜日) 午後4時から むかしあそびをしよう
1月16日(木曜日) 午後4時から わくわく工作こうさく

1月21日(火曜日)

午後4時から 大縄跳おおなわとびに挑戦ちょうせん
1月24日(金曜日) 午前10時30分から にこにこ広場ひろば(登録制)
1月24日(金曜日) 午後4時から 避難訓練ひなんくんれん

※にこにこ広場・・就園前の幼児(1歳の誕生月の翌月から)と保護者が対象の幼児教室です。登録制ですので、参加希望の方は事前に南児童館でお申し込みください。

※わくわく工作・・吹きこまを作ってあそびましょう。

 

みんなで楽しく元気に活動中!

dsc02998

「小物入れ作り」

dsc03000

とっても上手!

dsc03001

素敵な小物入れが完成

dsc03003

カメさんかわいい!

dsc03011

「クリスマス工作」

dsc03013

しゃもじが「サンタクロース」に変身したよ

dsc03008

クリスマスツリーの飾り付け

dsc03009

クリスマスが待ち遠しいですね

dsc03015

「にこにこ広場」

dsc03017

シールをぺたぺた。「サンタバッグ」を作りました

dsc03020

サンタさん登場!!プレゼントもらったよ

dsc03026

みんなのお家にも、サンタさん来てくれたかな

 

にこにこ広場に参加しませんか

ふれあい遊びや読み聞かせなど活動を通して親子のふれあいを深めるとともに、保護者どおし情報交換ができる場です。幼児の心身の健やかな成長を育む場として、ぜひご利用ください。

  • (対象者)就園前の幼児と保護者(1歳の誕生日の翌月から申し込み可能)
  • (開催日時)第2・4金曜日、午前10時30分から午前11時30分
  • (期間)令和6年4月から令和7年3月まで
  • (内容)ふれあい遊び、手遊び、絵本の読み聞かせ、かんたんな製作、季節の行事など
  • 登録制のため申し込みが必要ですので、児童館窓口へお申込みください

ご参加おまちしています!

dsc02861
dsc02954
dsc02912

お問い合わせ

ごか南児童館
 住所:306-0306  五霞町原宿台4丁目25番9
 電話番号:0280-84-3456

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康福祉課

〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場1階

電話番号:0280-84-0006

ファクス番号:0280-84-0149

メールでお問い合わせをする

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-2767
  • 2025年1月1日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る