乳がん・子宮頸がん医療機関検診について
令和7年度に委託医療機関で行う乳がん・子宮頸がん検診を希望される方は、下記の期間内に健康福祉課健康支援室へお申し込みください。
予約受付期間
- 令和7年2月12日(水) ~ 2月14日(金)各日 午前9時 ~ 午後5時
検診日
後日、医療機関から受診者本人へ検診日等の案内があります。
委託医療機関
- 友愛記念病院 【定員】乳がん検診:30名、子宮頸がん検診:20名 【所在地】茨城県古河市東牛谷707
- 古河赤十字病院【定員】乳がん検診:40名、子宮頸がん検診:30名 【所在地】茨城県古河市下山町1150
- 茨城西南医療センター病院【定員】乳がん検診:30名、子宮頸がん検診:50名 【所在地】茨城県猿島郡境町2190
検査方法
乳がん検診:超音波検査 または マンモグラフィ検査
子宮頸がん検診:子宮頸部の細胞診
受診自己負担金額
乳がん検診
【30歳~69歳】2,000円
【70歳以上】1,000円
※クーポン対象者(41歳)はクーポンを提示し、マンモグラフィ検査を受けた場合は無料となります。
子宮頸がん検診
【20歳~69歳】2,000円
【70歳以上】1,000円
※クーポン対象者(21歳)はクーポンを提示し、子宮頸がん検診を受けた場合は無料となります。
※年齢は令和8年4月1日時点の年齢です。
注意事項
- しこり等の自覚症状がある場合は、検診を待たずに、早めに医療機関で受診してください。
- 乳がん検診は、豊胸手術を受けた方や妊娠・授乳中の方は検診を受けることができません。ペースメーカーを装着されている方は、申込み時に必ず申し出てください。
- 検診当日、五霞町に住民登録がない方は受診できません。
- 自己負担金は、医療機関へお支払いください。
- 検診は年度につき1回の受診となります。集団検診を受ける方は、医療機関検診は受診できません。