【茨城県】男性育休取得促進研修&セミナーの開催

男性育児休業取得促進研修・セミナーを開催します

茨城県では今年度から男性育児休業の取得を促進するため、経営者や人事・総務・経営企画ご担当者向け研修及び育児休業取得予定または希望者向けセミナーを開催します!
本研修・セミナーにより、育児・介護休業法や男性の育児休業について理解を深めることができます。
経営者や人事等のご担当の方は、取得希望者が安心して育児休業を取得できるよう、社内の風土・環境・制度を見直してみませんか?
また、育児休業の取得を考えている男性は、取得にあたって不安な気持ちを解消しませんか?
※いずれも、茨城県内に事業所を有する企業等に在籍する社員限定

経営者・人事等担当者向け研修

日時・場所等

  • 対面:2025年12月8日(月曜日)午後2時から午後4時まで(茨城県庁9階901共用会議室)
    締切:2025年11月21日(金曜日)
  • オンライン:2026年1月19日(月曜日)午後2時から午後4時まで(Zoom)
    締切:2025年12月25日(木曜日)

対象(対面・オンライン共通)

  • 社員・部下が男性育休の取得予定があるまたは、男性育休の社内制度の整備を進めたい企業の経営者や人事・総務・経営企画担当者の方
    ※定員各20名程度

内容(対面・オンライン共通)

  • 社会環境の変化
  • 男性育休への理解
  • 男性育休とウェルビーイング経営
  • これからのチームマネジメント(イクボスマネジメント)
  • 育児・介護休業法の概要・要点の紹介(茨城労働局より)

育児休業取得予定・希望者向けセミナー

日時・場所等

  • 対面:2026年1月9日(金曜日)午後2時から午後4時まで(茨城県庁11階1102・1103共用会議室)
    締切:2025年12月18日(木曜日)
  • オンライン:2026年2月5日(木曜日)午後2時から午後4時まで(Zoom)
    締切:2026年1月14日(水曜日)

対象(対面・オンライン共通)

  • 男性育休・産後パパ育休を取得予定または今後取得を希望する方
    ※定員各50名程度

内容(対面・オンライン共通)

  • 産前産後こそ父親が必要な理由
  • 育休期間の過ごし方、工夫を知ろう
  • 育休までの壁を乗り越える
  • 育児・介護休業法の概念・要点の紹介(茨城労働局より)

詳細・申込はこちらから

お問合せ先

茨城県産業戦略部労働政策課 労働経済・福祉グループ
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
TEL:029-301-3635
FAX:029-301-3649
Mail:rosei1@ibaraki.pref.lg.jp

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-6213
  • 【更新日】2025年10月22日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP