定例会日程
月日 | 区分 | 日程 | 開議時刻 | |
---|---|---|---|---|
第1日 | 9月2日(火曜日) | 本会議 |
◎開会宣告 |
午前10時00分 |
第2日 | 9月3日(水曜日) | 休会 |
◎経済建設委員会(付託議案の審査) |
午前10時00分 |
休会 |
◎総務文教委員会(付託議案の審査) |
午後1時30分 | ||
第3日 |
9月4日(木曜日) |
休会 |
(議案調査) |
|
第4日 | 9月5日(金曜日) | 休会 |
◎決算特別委員会(付託議案の審査) |
午前10時00分 |
第5日 | 9月6日(土曜日) | 休会 |
(議案調査) |
|
第6日 | 9月7日(日曜日) | 休会 |
(議案調査) |
|
第7日 | 9月8日(月曜日) | 休会 |
◎決算特別委員会(付託議案の審査) |
午前10時00分 |
第8日 | 9月9日(火曜日) | 休会 |
(議案調査) |
|
第9日 | 9月10日(水曜日) | 本会議 |
◎一般質問 |
午前10時00分 |
第10日 | 9月11日(木曜日) | 休会 | (議案調査) | |
第11日 |
9月12日(金曜日) |
本会議 |
◎委員長報告・質疑・討論・採決 |
午前10時00分 |
※上記日程は変更になる場合がございます。
※ライブ中継は、開催日により実施場所が異なりますのでご注意ください。詳細については、後段の「ライブ中継と録画配信」をご確認ください。
議案等
9月2日の本会議にて上程された議案は次のとおりです。
9月12日の本会議にて上程された議案は次のとおりです。
一般質問
○9月10日
発言順 | 質問者 | 質問事項 | 開始時刻の目安 |
---|---|---|---|
1 | 山本芳秀 |
1. 地域商工業の活性化について |
午前10時 |
2 | 猿橋正男 | 1.子育て支援について ・ファミリーサポートセンター事業について ・小学校の保護者駐車場の出入口について ・居場所づくり(こども食堂)について ・今後の子育て支援について |
午前11時 |
3 | 小野寺宗一郎 |
1.移住・定住者促進について |
午後1時 |
※開始時間については、早まることもございますので、あらかじめご了承ください。
※質問内容は議員からの取り下げ申し出等により、変更になる場合がございます。
傍聴について
議場で開催する本会議は傍聴できます。
傍聴受付 は、午前9時30分から役場庁舎2階の議会事務局フロアにて行います。
ライブ中継と録画配信
- ライブ中継
*都合により、開催日ごとにライブ中継の実施場所が異なりますので、ご確認のうえお越しください。
○9月2日 役場庁舎2階 委員会室(議会事務局の隣)
○9月10日・9月11日・9月12日 役場庁舎1階 小会議室(会計室の隣)
本会議の様子をモニターでご覧いただけます。
受付はなく、どなたでも自由にお入りいただけますので、お気軽にお越しください。 - 映像配信
本会議の映像を編集し、後日、町議会公式ユーチューブチャンネルから配信しています。ご自宅のパソコンやスマートフォンなどでご視聴になれますので、ご利用ください。