五霞町と久喜市、幸手市、白岡市、宮代町、杉戸町による「3市3町における広域連携による結婚支援に関する協定締結式」
この協定は、人口減少問題に対し、協定自治体が広域的に連携し、結婚支援事業を実施することで、地域における少子化対策の一助とすることを目的としたものです。
当日は、3市3町の市長、町長から挨拶にて豊富や期待が述べられ、五霞町長からは、「協定締結を機に3市3町の結び付きが強まり、地域の課題解決につながれば」と広域連携へ期待が込められていました。
1 協定日
平成30年12月19日(水)
2 協定締結式会場
幸手市役所 本庁舎 第1委員会室(3階)
3 協定締結者
埼玉県
久喜市長
幸手市長
白岡市長
宮代町長
杉戸町長
茨城県
五霞町長
4 協定締結に至った理由
全ての自治体が直面している少子高齢化問題において,特に少子化対策については,広域的に取り組むことが効果的であることから,今般の協定締結を実施する運びとなりました。
5 協定締結による協定事項
協定自治体は,次のことについて連携し,協力をするものです。
(1) 結婚支援事業の企画及び運営に関すること。
(2) 結婚支援事業の情報交換に関すること。
(3) 結婚支援事業に係る周知等に関すること。
(4) 前各号に掲げるもののほか,結婚支援事業に関すること。
6 協定締結による期待
協定事項について,相互支援をすることにより地域の特色を生かした取組への発展を期待しています。