デジタル田園都市国家構想交付金を活用し令和5年12月スタート
マイナンバーカードとデジタルIDで本人認証をする完全オンラインの仕組みを構築
マイナンバーカードとスマートフォン等(デジタルIDアプリ)で本人認証をすることで、クラウドサービス上の電子図書館サービスを利用する完全オンラインの仕組みを構築し、図書を24時間365日利用できるようにして、図書の充実を図ります。また、町内の住民だけでなく、町外の方も利用ができるようにしました。
本サービスを同様に導入したい他自治体の参加も後乗りとしてできるように仕組みを構築しました。
マイナンバーカード連携モデル
図書スペースが少ない、図書が充実していない、人が足りない、3つないをマイナンバーカード連携モデルとして、これまでにない
完全オンライン電子図書館を実現し、課題を解決させる!!
できたスペースの有効利用、できた時間を別のことに、できた人的リソースを他の業務へ!!
【インターネットのクラウドサービスの上で電子書籍が読めます】