令和4年度 地方創生推進交付金に係る事業実施結果について

地方創生推進交付金とは

地方版総合戦略に位置付けられた、それぞれの地域の実情に応じた地方創生に資する自主的・主体的で先導的な事業の効率的かつ効果的な実施を支援するために、国から交付された交付金です。
町が交付金の交付を受けるには、「地域再生計画」を作成し、内閣総理大臣から認定を受ける必要があります。
地方創生推進交付金の詳細については、「内閣官房・内閣府総合サイト 地方創生」をご覧ください。

交付を受けている事業について

事業名 実施期間 地域再生計画
地域に開かれたまちづくり事業(道の駅ごかを拠点とした地域ブランディング) 令和4年度~令和6年度 地域に開かれたまちづくり事業(道の駅ごかを拠点とした地域ブランディング)

効果検証について

本交付金の対象となる事業については、具体的な重要業績評価指標(KPI)が設定されており、その達成状況について、原則、毎年度検証することとされています。
また、自主的な取組として認定を受けた地域再生計画の目標達成状況について、中間評価及び事後評価を行います。
町では、交付金対象事業の実績値を基に、五霞町まち・ひと・しごと創生本部有識会議委員において、効果検証を実施しています。

事業名 効果検証結果
地域に開かれたまちづくり事業(道の駅ごかを拠点とした地域ブランディング) 令和4年度効果検証

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

まちづくり戦略課 政策係

〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場1階

電話番号:0280-84-1111(内線213)

ファクス番号:0280-84-1478

メールでお問い合わせをする

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-5409
  • 2023年12月13日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る