マイナポイントとは、キャッシュレス決済を利用した消費者に対して国から付与されるポイントのことです。
マイナポイントの予約・申込みをして20,000円チャージまたは買い物した方に、1人あたり最大5,000分のマイナポイントが付与されます。20,000円チャージまたは買い物は一括でしなくても、例えば、1,000円チャージまたは買い物した場合、250円分のポイントが付与されます。
五霞町では、プラスで1,000円分のポイント(ごかりんポイント)を付与します。
マイナポイントとは別に申込みが必要です。
ごかりんポイント付与の対象は?
- 五霞町の住民の方で、住民基本台帳に記載がある方(申し込み時点)
- マイナンバーカードを取得している方
- マイナポイントの予約が完了している方(当日マイナポイントの予約を行う方は4ケタの暗証番号もお持ちください。)
- 『WAON』か『nanaco』を利用している方
- ごかりんポイントの申請をした方
1から5までを満たした先着800名限定です。
※マイナポイントで別のキャッシュレス決済事業者(例:○○Pay)を選択した方も、ごかりんポイント(『WAON』または『nanaco』)の申込みができます。
ごかりんポイントの申請期間は?
申請は、令和2年10月1日(木)から令和3年3月31日(水)までです。
申込方法は?
本人または代理人(認印を持参)の方が、『マイナンバーカード』と『WAON』または『nanaco』を持って、町民税務課1番窓口にお越しください。
受付は、平日8時30分から17時15分までです。
順番に受付させていただきます。
ごかりんポイントはいつ付与されるの?
- 『WAON』は、10月から11月末までの申込みの場合12月下旬、12月から3月末までの申込みの場合4月下旬に付与予定です。
- 『nanaco』は、申込月の次月15日に付与予定です。
ポイントは付与されてから利用可能で、令和3年3月末以降も利用可能です。
ごかりんポイントの利用期間は?
- 『WAON』は利用期間期限はありません。
- 『nanaco』は令和4年3月末までです。
ごかりんポイントはどこのお店で使えるの?
イオンの『WAON』とセブン・カードサービスの『nanaco』が使えるお店で使用可能です。