クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を開設します
「クーリングシェルター」とは、危険な暑さを避けて休憩が取れる施設として、町が指定した施設です。
熱中症特別警戒アラートが発表されたときや、やむを得ず外出する際に危険な暑さに見舞われたとき、自宅に冷房設備がない場合など、十分な水分補給をするとともに、適宜、「クーリングシェルター」を活用し、熱中症の予防に努めましょう。
五霞町のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)
施設名 | 所在地 | 開設場所 | 利用可能時間 | 受入可能見込数 |
中央公民館 |
五霞町大字小福田148番地1 |
1階ロビー |
〇火曜日から金曜日:午前8時30分から午後8時 〇土日祝日:午前8時30分から午後5時 ※月曜休館(月曜が祝日の場合、翌日火曜が休館日) |
20人 |
ふれあいセンター |
五霞町大字江川179番地1 | ロビー |
〇火・水・土・日:午前8時30分から午後5時 〇木・金:午前8時30分から午後9時 ※月曜および祝日休館。 |
5人 |
五霞町福祉センター ひばりの里 |
五霞町大字江川3201番地 | 食堂 |
午前8時30分から午後5時15分 ※土日・祝日休館。 |
10人 |
※対象の施設では、通常の業務も行っております。周りの方の迷惑にならないよう、マナーを守ってご利用ください。
※飲み物などは各自でご用意ください。
※施設修繕等で臨時休館の場合には、熱中症警戒アラートが発令された場合でも開放しませんので、ご了承ください。