農業集落排水施設を使用している家庭や、公共下水道に接続されていて、井戸水を使用している家庭(水道水と井戸水を併用している家庭を含む)は、住民登録がされている方の人数等により使用料を算定しています。
そのため、住民票が異動できない特別な理由で不在になる場合には、使用料の減免を受けることができます。
減免が該当になる例
- 学校等への進学により、学生寮や下宿により不在の場合
- 長期入院の場合
- 老人保健施設等への入所等の場合
該当すると思われる家庭は、上下水道課までご相談ください。
農業集落排水施設を使用している家庭や、公共下水道に接続されていて、井戸水を使用している家庭(水道水と井戸水を併用している家庭を含む)は、住民登録がされている方の人数等により使用料を算定しています。
そのため、住民票が異動できない特別な理由で不在になる場合には、使用料の減免を受けることができます。
該当すると思われる家庭は、上下水道課までご相談ください。
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場2階
電話番号:(建設係・工務係)0280-84-3346 (水道係・下水道係)0280-84-3000
ファクス番号:(建設係・工務係)0280-33-3410 (水道係・下水道係)0280-84-0828
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。