ご利用者の皆様へ
中央公民館図書室は、国の「まん延防止等重点措置」の対象区域に茨城県が追加されたことを受けて、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和4年1月27日(木)から令和4年2月20日(日)まで利用を町内在住者のみにさせていただきます。
利用者の皆様には、ご不便おかけしますが、これもひとえに皆様の安全と健康を守るためですので、ご理解ご協力をお願い致します。
ご利用前にこちらをご確認ください→【中央公民館図書室】ご利用時のお願い
今月のおすすめ新刊図書
ご利用方法
- 受付カウンターの上にある「図書利用受付簿」に名前を記入してください。
- 本を借りるには、図書利用券が必要です。(受付カウンターで発行します。)
※五霞町在住・在勤されている方のほか、広域利用により、古河市・坂東市・境町に在住・在勤されている方には、当中央公民館の図書利用券を発行することができます。
利用時間
- 平日(火~金曜日)午前9時から午後8時まで
- 土・日曜日・祝日 午前9時から午後5時まで
※月曜日・年末年始は休館日となりますのでご利用できません(月曜日が祝日の場合は、翌日火曜日が休館になります)
※休館日が月曜日以外の場合は、広報紙等でお知らせします。
貸出・返却について
- 図書利用券1枚で5冊まで、15日間の貸出しです。
- 読み終わらない場合は、受付で返却手続きをしてからもう一度借りてください。
- 返却するときは、受付カウンターへ直接お返しください。
- 予約サービスはしておりませんので、ご了承ください。
お願い
- 借りた本をほかの人に貸さないでください。
- 借りた本を紛失したり汚損したときは弁償していただきますので注意してください。
- 飲食物の持ち込みはできません。
- 他人の迷惑になりますので、おしゃべりをしたり、騒いではいけません。
希望図書受付中
新刊購入の参考にするため、みなさんのご希望をお聞かせください。受付に希望図書カードをご用意していますので、お気軽にお声がけください。
『遠隔地貸出サービス「ぶっくびん」』が利用できます
茨城県立図書館が所蔵している本をインターネットで予約して,中央公民館図書室で受け取ることができる『遠隔地貸出サービス「ぶっくびん」』をご利用いただけます。
詳しくは茨城県立図書館のホームページをご覧ください。