令和7年第2回定例会日程

令和7年第2回定例会日程

  月日 区分 日程 開議時刻
第1日

6月3日
(火曜日)

本会議

◎開会宣告
◎会議録署名議員の指名
◎会期の決定
◎諸般の報告
◎議案の上程、説明、質疑、討論、採決、付託
◎休会の件

午前10時00分
第2日

6月4日
(水曜日)

休会

◎経済建設委員会(付託議案の審査)

午前10時00分

◎総務文教委員会(付託議案の審査)

午後1時30分
第3日

6月5日
(木曜日)

休会

(議案調査)

 
第4日

6月6日
(金曜日)

本会議

◎一般質問

午前10時00分
第5日

6月7日
(土曜日)

休会

(議案調査)

 
第6日

6月8日
(日曜日)

休会

(議案調査)

 
第7日

6月9日
(月曜日)

本会議

◎一般質問

午前10時00分
第8日

6月10日
(火曜日)

本会議

◎委員長報告・質疑・討論・採決
◎閉会宣告

午前10時00分

※上記日程は変更になる場合がございます。

議案等

本会議にて上程されたのちに掲載の予定です。

一般質問

〇6月6日・6月9日
質問者と質問事項については、決まり次第掲載いたします。

傍聴について

議場で開催する本会議は傍聴できます。

本会議の傍聴は、本会議開催日の午前9時30分から役場庁舎2階の議会事務局フロアにて行います。

ライブ中継と録画配信

  • ライブ中継
    役場庁舎1階の小会議室(会計室となり)に設置したモニターで、本会議の様子をご覧いただけます。
    受付はなく、どなたでも自由にお入りいただけますので、お気軽にお立ち寄りください。
  • 録画配信
    本会議の映像を編集し、後日、町議会公式ユーチューブチャンネルから配信しています。ご自宅のパソコンやスマートフォンなどでご視聴になれますので、ご利用ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

議会事務局 議会係

〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場2階

電話番号:0280-84-1111(内線802)

ファクス番号:0280-84-1478

メールでお問い合わせをする

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-6032
  • 2025年5月21日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る