FAQ よくある質問集
マイナンバー
- 質問
- マイナンバーは、どういった時に書くことがありますか。
- 回答
手続きのときは、マイナンバーカードを忘れずに
介護保険・国民健康保険の手続き、生活保護・児童手当などの福祉の給付、確定申告などの税の手続きなどで、申請書等にマイナンバーを記載することとなっています。
このため、手続きの際には、マイナンバーカードや通知カード(住民票の記載事項と一致しているもの)、マイナンバー入りの住民票の写し若しくは住民票記載事項証明書のいずれかを忘れずに持参してください。また、勤務先や証券会社などからも、税や雇用保険などの手続きのために、マイナンバーの提供を求められることがあります。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- まちづくり戦略課 広報戦略係
-
〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場1階
電話番号:0280-84-1111
ファクス番号:0280-84-1478
- 印刷する