行政・しごと
広報ごか 2017年3月号
目次(各ページのダウンロードは下からできます)
■みんなで守ろうきれいな環境不法投棄は許しません!(2ページ)
■国民健康保険について(3ページ)
■マイナンバー・マイナンバーカード広報大賞総務大臣表彰を受賞しました/こぶしの開花状況のお知らせと臨時駐車場を開設します(4ページ)
■町職員の給与・職員数等の状況をお知らせします(5ページ)
■小型家電製品のリサイクルにご協力ください/春の全国火災予防運動を実施します/幸手市さくらマラソン大会開催に伴い交通規制を実施します(6ページ)
■まちのわだい(7-8ページ)
■桜の時期に楽しくウォーキングしませんか!~五霞町花見ウォークと染めQ会社見学・体験教室~/町の情報を配信しています(9ページ)
■児童館こどものひろば(10ページ)
■ごかのお知らせ/相談/募集/掲示板/思いやりの心で明るい社会を(11-15ページ)
■健康応援隊/学校コーナー(16ページ)
■お知らせカレンダー/小児医療輪番制/茨城子ども救急電話相談/茨城県緊急医療情報コントロールセンター/土曜窓口/夜間収納窓口/3月の納税/東日本大震災義援金について/人口と世帯(2月1日現在)/ご意見・ご要望(17ページ)
■五霞町コミュニティ交通運営協議会委員を募集します(18ページ)
関連ファイルダウンロード
- 広報3月号PDF形式/4.66MB
- 1ページPDF形式/300.67KB
- 2ページPDF形式/682.66KB
- 3ページPDF形式/580.89KB
- 4ページPDF形式/684.29KB
- 5ページPDF形式/594.83KB
- 6ページPDF形式/608.65KB
- 7ページPDF形式/718.75KB
- 8ページPDF形式/708.25KB
- 9ページPDF形式/768.59KB
- 10ページPDF形式/808.28KB
- 11ページPDF形式/1.08MB
- 12ページPDF形式/1.04MB
- 13ページPDF形式/1.07MB
- 14ページPDF形式/783KB
- 15ページPDF形式/674.9KB
- 16ページPDF形式/835.63KB
- 17ページPDF形式/519.28KB
- 18ページPDF形式/699.54KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり戦略課 広報戦略グループです。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-1111 ファックス番号:0280-84-1478
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。