くらし
行政相談
毎日の暮らしの中で「分かりづらい道路案内標識を改善してほしい」、「階段に手すりをつけてほしい」など、困っていることや望んでいることはありませんか?このようなときは行政相談委員にご相談ください。皆さんの声を行政にお届けします。
町では、岡野𠮷雄さんが行政相談委員として活動しております。ご相談は無料、秘密は厳守します。
行政相談委員とは
行政相談委員法に基づき、総務大臣から委嘱された全国約5,000人の行政相談委員がいます。皆様の相談相手として、行政サービスに関する苦情、行政の仕組みや手続きに関する問い合わせなどの相談を受け付け、その解決のための助言や関係行政機関に対する通知などの仕事を無報酬で行っています。
どんな相談ができるの?
年金、医療保険、老人保健、福祉、交通安全、雇用保険、労災保険、登記事務、道路、生活衛生、郵便、貯金、簡易保険・消費者保護、窓口のサービス等で、
- 困っていることがある。
- こうしてほしい。
- 苦情を申し出たが、説明や措置などに納得がいかない。
- 苦情や困っていることなどについて、どこに相談してよいか分からない。
- 手続き、サービスなどの関係で制度や仕組みが分からない。
などのことがありましたらお気軽にご相談ください。
リンク
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 秘書グループです。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-1111 ファックス番号:0280-84-1478
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。