くらし
五霞町難病患者医療費助成制度について
五霞町難病患者医療費助成制度とは、難病患者に対して医療費の一部を助成することにより、負担を軽減し福祉の増進を図ることを目的とするものです。
対象者
五霞町に住所がある方
茨城県の一般特定疾患治療研究事業に基づく医療給付を受けている、一般特定疾患医療受給者証の交付を受けた方
助成金額
認定された疾患の治療費として支払をした自己負担額から月額3000円まで
助成金の支給を受けるために
(1)難病患者医療費助成金支給対象者として申請
医療費助成の支給を受けるためには、支給対象者として毎年申請が必要となります
【手続に必要なもの】
・茨城県が発行した指定難病特定医療費受給者証の写し
・本人名義の通帳など振込口座を確認できるもの
・印鑑
※対象者として申請があった月から当該年度の3月までが助成対象者となります
(2)助成金支給申請書に医療機関の発行した領収書を添えて申請
第1期:4月から9月までの診療分を10月までに申請
第2期:10月から3月までの診療分を4月までに申請
【手続きに必要なもの】
・医療機関の発行した領収書
・印鑑
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康福祉課 社会福祉グループです。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-0006 ファックス番号:0280-84-0149
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。