くらし
納税相談
町税の納付が困難な場合は、お早目にご相談ください
納税に関するご相談は、町民税務課税務グループの窓口まで来庁ください。その際には、必ず事前にご連絡をいただいて相談日の調整をお願いします。ご相談に応じて、分割納付用の納付書を作成することも可能です。
納税相談では、状況により現在の生活状況や収支等をお伺いしますので、来庁される方は事前に内容をおまとめください。また、来庁された方のご家族様の件であっても、個人情報保護の観点から、容易に滞納額をお伝えすることができません。来庁される方が滞納されている世帯員の代理者である場合は、委任状を持参いただきますよう、お願いします。
相談場所
五霞町役場町民税務課 税務グループ4番窓口
相談時間
平日 午前8時30分から午後5時15分まで(土日、祝祭日、年末年始休暇を除く)
注意事項
- 滞納者ご本人が相談等に来庁できないため、ご家族を含む代理人が来庁する場合は、添付ファイルの代理人選任届をご記入のうえ、持参ください。
- 納税相談では、現在の生活状況や収支等をお伺いします。
- 原則、滞納額は1年以内で完納いただきます。
- 納税誓約が理由なく履行されなかった場合、即座に滞納処分にとりかかります。
- 納税誓約は収支状況や生活状況が変わった場合、再度ご相談をいただいたうえ、誓約の取りなおしをいただきます。
関連ファイルダウンロード
- 代理人選任届出書WORD形式/27KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは町民税務課 税務グループです。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-1966 ファックス番号:0280-33-3412
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。