くらし
災害時要支援者登録について
災害時要支援者に登録しましょう
災害時要支援者とは
地震等の災害が発生した場合に、「情報収集や避難が困難」で、第三者の支援が必要な方
対象者
- ひとり暮らし、高齢者のみの世帯(75歳以上)
- 寝たきりの方(要介護3以上)
- 認知症の方(要介護3以上)
- 身体障害者手帳をお持ちの方(1・2級)
- 療育手帳をお持ちの方( ○A・A)
- 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
個人情報
災害時要支援者の登録に際しては、支援を受けるために必要な個人情報を関係支援団体へ提供することに同意していただいた方を登録します。
関係支援団体とは
災害時に安否確認、救助、避難誘導等を行う団体です。
- 民生委員・児童委員
- 自主防災組織(行政区、行政組合)
- 消防団
- 消防署
- 警察署
登録方法
健康福祉課社会福祉グループへご相談ください。
関連ファイルダウンロード
- 避難行動要支援者マニュアル(h27改定)WORD形式/178KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康福祉課です。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-0006 ファックス番号:0280-84-0149
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。