ごかなび
スポーツ安全保険のご案内
『ガンバリ』を『サポート』するスポーツ安全保険のご案内
スポーツ安全保険は、スポーツ活動、文化活動、ボランティア活動、地域活動、指導活動などに最適な保険です。
団体の管理下における活動中の事故、集合・解散場所への往復中の事故などが補償の対象となります。
現在では全国で約1000万人の人々が加入しています。
案内および加入申込用紙は海洋センターに備えてあります。補償内容の詳細を知りたい方や加入を希望される団体は、海洋センターまでおこしください。
加入対象者 |
補償対象となる団体活動 |
加入区分 |
||
子ども(中学生以下) |
スポーツ・文化・ボランティア地域活動 |
A1 |
||
上記団体活動に加え、個人活動も対象 |
AW |
|||
大人 |
高校生以上 |
文化・ボランティア・地域活動 準備・片づけ・応援・団体員の送迎 |
A2 |
|
スポーツ活動 スポーツ活動の指導・審判 |
64歳以下 |
C |
||
65歳以上 |
B |
|||
全年齢 | 危険度の高いスポーツ活動 |
D |
※詳細はB&G海洋センターにある資料・申し込み書類をご覧ください。
関連リンク
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育委員会 生涯学習グループ(B&G海洋センター)です。
B&G海洋センター内 〒306-0313 五霞町大字元栗橋6250
電話番号:0280-84-3533 ファックス番号:0280-84-3534
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。