投票所入場券の様式が変更になります

投票所入場券

投票所入場券は、選挙期日や投票所の場所をお知らせするとともに、投票所にお持ちいただくことで、受付から投票までを円滑に行えるようにするために発行しています。

投票所入場券を破損又は紛失した場合やお手元に届いていない場合でも、五霞町の選挙人名簿に登録されている方であれば、投票できますので投票所の係員までお申し出ください。

投票所入場券の裏面には、期日前投票の「宣誓書」が印刷されています。混雑緩和のため、投票所入場券が届いている方は、あらかじめ宣誓書に必要事項を記入のうえご持参ください。

様式の変更

令和7年9月7日(日曜日)に行われる茨城県知事選挙から投票所入場券の様式を変更しました。

これまでの「封筒サイズ(6名連記)」から「はがきサイズ(圧着式・4名連記)」になります。

はがきのイメージ

はがき

 

投票所入場券のイメージ

投票用紙02

投票用紙01

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務課 (五霞町選挙管理委員会事務局)

〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1 役場1階

電話番号:0280-84-1111

ファクス番号:0280-84-1478

メールでお問い合わせをする

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-6148
  • 【更新日】2025年8月18日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP