接種券の再発行を希望する方へ
新型コロナワクチン接種には、住民票がある市区町村が発行した接種券が必要です。
発行申請が必要な場合
- 紛失した方
- 接種の際に医師の判断で接種が見合わせとなり接種券を医療機関へ提出した方
- 再発行後に紛失した接種券が見つかったなど、接種券がお手元に複数ある場合は、古い接種券は破棄してください。
- 電子申請/郵送申請の場合、お手元に接種券が届くまで10日程度かかります。
- 窓口申請の場合、原則窓口で即日交付します。
申請方法
(1)電子申請
「いばらき電子申請・届出サービス<外部リンク>」から申請してください。
(2)窓口申請郵送申請
次の書類を、五霞町役場 健康福祉課 健康支援室(〒306-0392 茨城県猿島郡五霞町小福田1162-1)へ持参または郵送してください。
※受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで(平日)となります。
申請に必要な書類
- 五霞町オミクロン株対応ワクチン接種券発行申請書 [WORD形式/26.47KB]
- 本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など)
※紛失等により接種証明書がない場合は、マイナンバーが確認できる書類(マイナンバーカード等)を持参し、窓口にお越しください。
関連ファイルダウンロード
- オミクロン株対応ワクチン接種券申請書WORD形式/26.22KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康福祉課 健康支援室です。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-0006 ファックス番号:0280-84-0149
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年4月3日
- 印刷する