【五霞町会場】新型コロナワクチン追加接種(4回目)の集団接種について
60歳以上の方
※接種日時指定のため予約は不要です。
接種券等に同封の『予約確認票』にて、指定した接種日時のご確認をお願いいたします。
接種日程
受付時間 8時45分から16時10分まで
- 7月24日(日)時間指定
- 7月31日(日)時間指定
- 8月7日(日)時間指定
- 8月21日(日)時間指定
受付時間 8時45分から11時40分まで
- 8月28日(日)時間指定
- 9月4日(日)時間指定
- 9月11日(日)時間指定
- 9月18日(日)時間指定 (武田/モデルナ社製ワクチン)
- 9月25日(日)時間指定
※9月18日は武田/モデルナ社製ワクチンを使用します。そのほかの日程につきましてはファイザー社製ワクチンを使用します。
※接種を希望しない場合や変更が必要な場合は健康支援室(0280-84-0006)までご連絡ください。
接種券発送スケジュール
新型コロナワクチン追加接種(3回目)からの接種間隔に応じて7月上旬以降、順次接種券を送付いたします。
18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方・医療従事者等
※接種券発行申請後、接種予約が必要です。
対象者
- 18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方
- 18歳以上60歳未満でBMIが30以上である方
- 18歳以上60歳未満で新型コロナウイルス感染症に感染した場合の重症化リスクが高いと医師が認める方
- 18歳以上60歳未満で医療従事者や高齢者施設従事者等
接種日程
受付時間 8時45分から16時10分まで
- 8月7日(日)
- 8月21日(日)
受付時間 8時45分から11時40分まで
- 8月28日(日)
- 9月4日(日)
- 9月11日(日)
- 9月18日(日) (武田/モデルナ社製ワクチン)
- 9月25日(日)
※9月18日は武田/モデルナ社製ワクチンを使用します。そのほかの日程につきましてはファイザー社製ワクチンを使用します。
接種券発行申請
※接種券の発行には事前の申請が必要です。こちらから申請方法等をご確認ください。
※発行申請後、順次接種券を送付いたします。同封の案内文をご確認いただき、接種日を予約してください。
接種予約
予約受付開始は8月1日(月)9時00分から、予約受付終了時間は9月21日(水)17時00分までです。
※受付期間中は、24時間受付可能です。
※通信費は個人負担となります。
予約後のキャンセル・変更について
4日前(水曜日)までにキャンセル・変更する場合
『ワクチン接種予約サイト』のマイページよりキャンセルしてください。変更する場合はキャンセル後、再予約してください。
3日前(木曜日)から当日までにキャンセル・変更する場合
- 木曜日・金曜日のキャンセルの場合 0280-84-0006(健康福祉課)
- 土曜日のキャンセルの場合 0280-84-1111(代表)
- 当日のキャンセルの場合 0280-84-1460(中央公民館)
接種会場
五霞町中央公民館 所在地:〒306-0307 五霞町大字小福田148番地1
4回目接種の概要
接種の概要につきましては、厚生労働省から発表されている公式な情報に基づき掲載しています。都度更新される可能性もありますので、予めご了承ください。
※厚生労働省の公表している4回目接種が受けられる期間は、令和4年9月30日までの予定です。
対象者
第ニ期追加接種(4回目接種)は、3回目接種の完了から5か月以上が経過した以下の(1)~(5)に該当する方を対象として行います。
(1)60歳以上の方
(2)18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方
(3)18歳以上60歳未満でBMIが30以上である方
(4)18歳以上60歳未満で新型コロナ感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方
(5)18歳以上60歳未満で医療従事者や高齢者施設従事者等
接種間隔
3回目の接種から原則5か月以上経過後
使用ワクチン
メッセンジャーRNAワクチン(ファイザー社又は武田/モデルナ社)を用います。
下記の説明書をよく確認のうえ、接種実施についてご検討ください。
- 新型コロナワクチン予防接種についての説明書(第二追加(4回目)接種用)ファイザー社ワクチン(PDFファイル)
- 新型コロナワクチン予防接種についての説明書(第二追加(4回目)接種用)モデルナ社ワクチン(PDFファイル)
4回目の接種は、1・2・3回目に接種したワクチンの種類に関わらず、ファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンを使用し、初回接種と追加接種で異なるワクチンの使用(交互接種)が認められています。
ワクチンの供給体制について
国の見解に基づき、ワクチンの供給の制約等により必ずしも希望するワクチンを希望する時期に接種ができるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。
町のメールマガジンに登録をお願いします
ワクチンの情報を町のメールマガジンで発信していますので、ぜひ、登録をお願いします。
関連ファイルダウンロード
- 4回目リーフレット(医療従事者等)PDF形式/855.5KB
- 4回目リーフレットPDF形式/836.09KB
- 基礎疾患PDF形式/286.48KB
- 武田/モデルナ社4回目説明書PDF形式/832.21KB
- ファイザー社4回目説明書PDF形式/807.42KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康福祉課 健康支援室です。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-0006 ファックス番号:0280-84-0149
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年7月29日
- 印刷する