ごかりんクラブアプリ
ごかりんクラブとは?
「あなた」と「ごかまち」がつながり、活気のある町に!より良い町に!
茨城県五霞町に興味のある方や愛着のある方が会員となり、ごかを知り、ごかを訪れ、全国に五霞町を発信していこう!というファンクラブアプリです。五霞町からイベント情報や災害・緊急情報をお届けしたり、グルメ情報や町のおすすめスポット紹介などを発信し、アプリを通して五霞町に関わる人を増やしていくことを目指します。
登録するには?
対象者
- 五霞町に関係のある方だけでなく、五霞町を知りたいという方など、どなたでも大歓迎です。
- 五霞町を応援したいという気持ちだけで登録可能です。
ダウンロード
ポイント特典
ポイントの貯め方
アプリ新規登録 | 200ポイント |
---|---|
クエスト達成 | 10ポイントから |
イベントやお店に行く | 10ポイント |
写真やレポートを投稿 | 5ポイント |
SNSへ投稿 | 1日1ポイント |
アプリ特典
貯まったポイントで町の特産品が抽選でもらえるチャンスがあります。詳細は随時広報ごかやホームページでご案内いたします。
アプリポイント特典申込受付中→終了しました。
受付期間:令和5年3月15日から令和5年3月31日まで
300ポイント保有している方が対象となります。プレゼントは田舎はちみつあかぼっけさん「はちみつとはちみつ飴」
2023年「春」レポート投稿募集→終了しました。
2月1日から3月31日までレポート投稿でボーナスポイントを獲得しよう!
春のレポート投稿(3月)
春のレポート募集(2月)
アプリポイント第2弾 →受付は終了しました。
受付期間:令和4年11月15日から令和4年12月15日まで
300ポイント保有している方が対象となります。プレゼントは田舎はちみつあかぼっけさん「はちみつとはちみつ飴」
秋空写真募集 9月30日(金)まで→終了しました。
つながる空フォトコンテスト
早期登録キャンペーン(飲食店応援事業)→終了しました。
このキャンペーンは、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業です。新型コロナウイルス感染症拡大防止の影響を受けた、町内飲食店を支援すること、またごかりんクラブアプリで五霞町のファンを増やし交流人口の増加を図ることを目的としています。
令和3年12月20日までに新規登録して申込された方の中から抽選で400名様に、町内飲食店で使用できる食事券3,000円分をプレゼントします。ぜひ、この機会に登録をしてみてください。
申込案内
ごかりんクラブアプリ新着情報の『食事券3,000円分が抽選でもらえる』申込フォームから手続きをお願いします。(11月10日(水曜日)から申込スタート)
食事券の発送
12月27日(月曜日)に当選された400名の方に発送しました。
※ご利用は、令和4年1月から2月28日まで(3月31日まで延長)になります。
食事券が使える五霞町内飲食店(順不同、敬称略)
- 道の駅ごか(レストラン華こぶし、外のフードコート、アイス・饅頭コーナ)
- ばんどう太郎五霞店
- ラーメンハウス西谷
- ごはんのお店 彩花
- そば処 一ふじ
- 創作和食 和
- 田舎そば 古民家
- 中華ともしび
- 大吉
- そば小屋 天童
- 千代の家
- 白樺
- 笑福
- 和だいにんぐ 森谷酒店
- 酒呑み処 島ん家
- ステーキハウス赤坂
関連ファイルダウンロード
- ごかりんクラブ飲食店応援事業募集要項(飲食店用)PDF形式/130.11KB
- 飲食店実績報告書兼請求書WORD形式/18.09KB
- ごかりんクラブ飲食店応援事業募集要項(参加者用)PDF形式/72.43KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり戦略課 広報戦略グループです。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-1111 ファックス番号:0280-84-1478
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年4月10日
- 印刷する