ごかりん号の新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
ごかりん号では、新型コロナウィルスの感染拡大の防止を図るため、乗務員の「手洗い」「うがい」「アルコール消毒」の励行と
「マスク着用」の対策を実施しております。また、バス車内では毎日こまめな消毒作業と定期的に空間除去機による抗菌消毒作業を実施しております。
さらに、車内換気のため「扉・窓の開閉」や「車内換気装置の作動」を実施しておりますので、安心してご利用ください。
お客様におかれましても、「手洗い」「うがい」の徹底や「マスクの着用」「咳エチケット」のご協力をお願いいたします。
あわせて、車内混雑緩和のため、「時差出勤」や「テレワーク」の取組にもご協力をお願いいたします。
ごかりん号に感染対策のポスターを掲示しています。詳しくは以下の関連ファイルダウンロード内のごかりん号車内コロナ対策をご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- ごかりん号車内コロナ対策PDF形式/231.26KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活安全課です。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-3618 ファックス番号:0280-84-1478
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月4日
- 印刷する