- ホーム
- マイナのおうち>
- 安全に便利に>
- 【マイナンバーカードの健康保険証利用】>
- マイナンバーカードの健康保険証利用申請補助(予約制)
安全に便利に
マイナンバーカードの健康保険証利用申請補助(予約制)
町に住所がある方を対象に、役場職員が健康保険証としての利用の申請をお手伝いします。
日時
平日、休日どちらも予約が必要になります。
平日は、9時00分から17時00分まで(12時00分から13時00分までを除く)
※予約に空きがある場合は、その場での予約も可能です。
※休祝日前後は、混み合うためお待ちいただく場合もあります。
休日は、毎月第4日曜日 9時00分から12時00分まで。
場所
町民税務課 1番窓口
対象
町に住所がある方
必要なもの
- マイナンバーカード
- 利用者証明用電子証明書パスワード(数字4桁)
予約
インターネットからの予約
マイナンバーカードの健康保険証利用申請補助のための予約サイト
※この予約サイトは、Internet Explorer には対応しておりません。また、iPhone・iPadのバージョンが古い場合、予約日の選択ができないことがあります。
電話からの予約
町民税務課町民グループ(0280-84-1965)に電話をして、「マイナンバーカードの健康保険証利用」とお伝えください。
予約の電話は、平日午前8時30分から午後5時15分までの間におかけください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり戦略課 広報戦略グループです。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-1111 ファックス番号:0280-84-1478
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月22日
- 印刷する