マイナンバーカード
マイナンバーとマイナンバーカードの違い
マイナンバー
一言で言うと?
12ケタの
番号そのもの
引越・転職・結婚でも変わりません
誰が持ってるの?
日本に住民票がある人
全員
日本に住民票がある外国人の方も持っています
何に使うの?
行政手続の
早く正確な事務処理に
マイナンバーを使うメリット
- みなさんの行政手続がラクに!
- 行政の事務処理がスムーズに!
- 必要な人に支援がいきわたる!
利用範囲は「社会保障・税・災害対策」に限定
マイナンバーカード
一言で言うと?
マイナンバーが記載された
ICチップ付きのカード
顔写真・氏名・生年月日・性別も記載されています
誰が持ってるの?
日本に住民票がある人のうち、
発行の申請をした人
お住まいの市区町村で発行しています
何に使うの?
1.正しいマイナンバーの証明に
2.本人であることの証明に
身分証明書として使えます
POINT
行政手続に使うため、役所、勤務先、金融機関などでマイナンバーを提示します。
そのときは「正しいマイナンバー」を「本人」が提示しているかを確認します。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり戦略課 広報戦略グループです。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-1111 ファックス番号:0280-84-1478
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年7月6日
- 印刷する