- ホーム
- マイナのおうち>
- 安全に便利に>
- 【マイナポイントについて】>
- マイナポイント申込設定支援(予約制)
安全に便利に
マイナポイント申込設定支援(予約制)
マイナポイント申込設定支援を行います
日時
平日は、9時00分から17時00分まで。(12時00分から13時00分までを除く)
休日は、毎月第4日曜日 9時00分から12時00分まで。
平日も休日も予約制です。
場所
町民税務課 町民グループ 1番窓口
対象者
- スマートフォンまたはパソコンをお持ちでない方
- または支援が必要な方(ご自分でできる方はご遠慮ください)
- 町に住所を有する方で、マイナンバーカードをお持ちの方
必要なもの
- マイナンバーカード
- 利用者証明用電子証明書パスワード(マイナンバーカード交付時に設定した4桁のパスワード)
- ひも付けをするカード等
- キャッシュレス決済サービスのIDやセキュリティコードなど ※サービスにより異なります
※一部の決済サービスは、決済サービスアプリや店頭からしか申込みができないものもあり、窓口でマイナポイントを申込むことができない場合があります。
予約
マイナポイント申込等の設定支援のインターネットでの予約はこちら
※この予約サイトは、Internet Explorer には対応しておりません。また、iPhone・iPadのバージョンが古い場合、予約日の選択ができないことがあります。
電話での予約はこちら
町民税務課 町民グループ(0280-84-1965)に電話をして、「マイナポイントの申込み」とお伝えください。
予約の電話は、平日午前8時30分から午後5時15分までの間におかけください。
申込みをする前の注意点
マイナポイントは、キャッシュレス決済サービスを使って令和2年9月1日から令和3年3月31日にかけてチャージや買い物をすることでもらうことができます。
- 令和2年9月1日より前にチャージや買い物をしても、マイナポイントはもらえませんので十分ご注意ください。
- マイナポイントの予約をした方は、ポイント付与の対象として権利を獲得しています。
- マイナポイントの申込み時に選択したキャッシュレス決済サービスは、変更することができません。
- 各キャッシュレス事業者がポイントの上乗せをしているところもあるため、マイナポイントの申込みは慌てずじっくり考えてみてください。
マイナポイントに関するお問い合わせ先
総務省マイナンバー総合フリーダイヤル 0120‐95‐0178(無料)
※音声ガイダンス後「5番」を選択してください。
平日:午前9時30分から午後8時00分まで
土日祝:午前9時30分から午後5時30分まで(年末年始を除く)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは町民税務課 町民グループです。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-1965 ファックス番号:0280-33-3413
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年11月9日
- 印刷する