1. ホーム>
  2. ごかなび>
  3. ようこそ五霞町へ>
  4. 動画紹介>
  5. 五霞町ウオーキング大会

五霞町ウオーキング大会

茨城県での開催は、45年ぶり(前回開催は昭和49年)となる国体(「いきいき茨城ゆめ国体2019」)のデモンストレーション競技として、9月21日(土)に五霞町ウオーキング大会を開催しました。
当日は、スペシャルゲストにマラソンランナーの谷川真理さんをお招し、約700名の参加者が「情報・防災ステーションごか」をスタート。東昌寺、大福田天満宮、江川天満宮、幸主名馬尊といった町内の史跡を巡る「歴史探訪コース」を歩きました。 各史跡では、五霞中学校の生徒が史跡紹介を行い、給水所や”おもてなしブース”では、町内企業や団体が五霞町産の新米、豚汁、飲み物や記念タオルの提供をするなど、参加者を盛大におもてなししました。参加者やボランティアスタッフの笑顔があふれるダイジェスト映像です。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育委員会 生涯学習グループ(B&G海洋センター)です。

B&G海洋センター内 〒306-0313 五霞町大字元栗橋6250

電話番号:0280-84-3533 ファックス番号:0280-84-3534

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る