結婚を応援します
「結婚しているイメージができない」、「お相手の探し方がわかない」といった結婚に関するご相談を無料でお受けしています。
五霞町結婚支援員
町は、結婚を希望し、結婚に向けて積極的に行動できるように、結婚を望む方の活動を支援することで、少子化対策と人口減少対策に繋げていきたいと考えています。そこで、社会全体で結婚を応援する機運を高めるために、結婚を望む方が結婚に向かうための様々なサポートを行っていただける方を、「五霞町結婚支援員」として五霞町長が委嘱しています。
身近な世話役として、お気軽にご相談ください。
「五霞町結婚支援員」と一緒に、素敵なお相手を探してみませんか?
五霞町結婚支援員の原則
1 ボランティア活動
報酬、依頼者から成功報酬・謝礼等は一切なし
2 支援員個々の活動
できることをできるときに、ノルマなし
3 カウンセラー・アドバイザー
結婚に向けての多種多様な相談への親身な対応
4 出会いの場の創出
支援は出会いまで。結婚するかどうかは、お二人次第
5 個人情報の保護
依頼者保護最優先を守ります!
五霞町結婚支援員の役割
(1)結婚希望者の情報収集及び情報提供に関すること。
(2)結婚相手の紹介及び結婚希望者同士の対面に関すること。
(3)結婚に関する相談及び啓発に関すること。
五霞町結婚支援員の任期
令和元年8月1日から令和3年7月31日まで(2年間)
五霞町結婚支援員連絡会
「五霞町結婚支援員」で構成された組織です。五霞町結婚支援員は、原則個人で結婚の支援をしますが、個人では開催することが難しい結婚相談会や婚活パーティーなどは、五霞町結婚支援員連会として複数人の五霞町結婚支援員が、その運営を行います。
五霞町結婚支援員連絡会の愛称
愛称「うめむすび」
「うめむすび」の由来は、五霞町の木「梅」と「縁結び」をかけて、一度結んだら解けない結び方にご利益を求めてつけられました。
主な活動
五霞町結婚支援員と五霞町結婚支援員連絡会が行う主な支援は、次のとおりです。
現在、新型コロナウイルス感染防止対策に伴い、活動の自粛をしています。
活動再開については、ホームページでお知らせします。
婚活パーティー
五霞町結婚支援員連絡会が年に1回程度開催しています。
※当面、開催しません。
結婚相談会
五霞町結婚支援員連絡会が年に3回程度開催しています。
結婚相談会では、五霞町結婚支援員が結婚を希望される方のお悩みやご相談にお答えします。親御さんだけのご相談もお受けしています。
※当面、開催しません。
お見合いの仲介
五霞町結婚支援員の支援を希望する登録をされた方には、お相手を随時紹介します。
※当面、開催しません。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは町民税務課 町民グループです。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-1965 ファックス番号:0280-33-3413
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年6月26日
- 印刷する