【終了】炬火名募集!~「五霞町の火」に名前をつけよう~
2019年9月に開催される国民体育大会(『いきいき茨城ゆめ国体』)の総合開会式において、県内各地で採火した炬火を1つに集火し、大会のシンボルとして炬火台に灯します。
五霞町でも、町内行政区や小学校の行事、第13回ふれあい祭りなどで採火した「地域の火」「絆の火」で『五霞町の火』をつくります。その火にふさわしい”五霞町らしい”名前を募集しますので、ぜひご応募ください。
募集期間
2019年2月1日(金)~2月28日(木)
応募資格
五霞町在住・在勤の方
規格等
- 国体開催機運を盛り上げるにふさわしい「五霞町らしさ」があふれる名前
- 「○○○○○の火」とし、「○○の火」を含めて20文字以内
- 応募数は1人1点とし、未発表のもの
応募方法
応募用紙に作品及び必要事項を記入し、郵送・FAXもしくは実行委員会事務局(B&G海洋センター内)窓口に提出してください。
選考及び発表
- 町実行委員会において審査し、最優秀賞1点、優秀賞数点を決定します。
- 最優秀賞を五霞町の炬火名として採用し、炬火リレー集火式において表彰します。
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育委員会 生涯学習グループ(B&G海洋センター)です。
B&G海洋センター内 〒306-0313 五霞町大字元栗橋6250
電話番号:0280-84-3533 ファックス番号:0280-84-3534
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年9月18日
- 印刷する