五霞町コミュニティ交通「ごかりん号」について
五霞町コミュニティ交通「ごかりん号」好評運行中!
平成28年10月1日から本格運行となったごかりん号は、東武日光線南栗橋駅やベイシア栗橋店から五霞・江川本村間を運行しています。
乗り降りしやすい最新車両ノンステップバスを導入し、年配の方にも気軽に利用できるようになりました。
ごかりん号のルートは2種類あります。
【朝晩ルート】五霞・江川本村から南栗橋駅へ約20分でアクセスでき、通勤や通学に便利です。
【日中ルート】五霞・江川本村からベイシア栗橋店を繋ぐルートで、原宿台を経由します。道の駅ごか、南栗橋駅、ベイシアなどお買い物やお出かけにも利用できるルートとなっております。
【運行日】月曜日~土曜日※祝日も運行しています。
【運休日】日曜日・元旦
時刻表につきましては、関連ファイルダウンロードをご覧ください。
「ごかりん号」はこんな方にもオススメ♪
(1)高校生・大学生
天気も気にせず、部活やアルバイトで夜が遅くなっても安心してご利用いただけます。
↓↓↓お得な割引有り↓↓↓
※中学生・高校生は学生証を掲示すると半額100円でご利用いただけます。
※未就学児は無料!小学生は半額100円でご利用いただけます。
(2)高齢者・障害者
車を持っていない方や車の運転に自信がなくなってきた方、運転免許証を返納した方など、いばらきシニアカードや障害者手帳を提示すれば半額100円でご利用いただけます。
「ごかりん号」の魅力!
- 超低床で段差がなく、乗り降りが簡単になりました。
- SuicaやPasmo等の交通系ICカードがご利用いただけます。
- 五霞町立五霞中学校美術部員がデザインしたラッピングバスも魅力のひとつです。
関連ファイルダウンロード
- ごかりん号マップ&時刻表PDF形式/2.32MB
- ラッピングデザインPDF形式/411.15KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活安全課 防災グループです。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-3618 ファックス番号:0280-84-1478
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年4月23日
- 印刷する