まち・ひと・しごと創生
五霞町人口ビジョン及び五霞町まち・ひと・しごと創生総合戦略について
国が掲げる長期ビジョンを踏まえ、本町においても、人口減少及び少子高齢化への対応・克服に向けて、将来の方向性と人口の将来展望を示す「五霞町人口ビジョン」と、今後5年間の基本目標や施策をまとめた「五霞町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
五霞町人口ビジョン(令和2年3月改定)
位置付け
国が掲げる長期ビジョンを踏まえ、今後の人口の変化が地域の将来に与える影響の分析・考察、目指すべき将来の方向性と人口の将来展望を示すものとします。
対象期間
対象期間は、2060年(令和42年)とし、2040年(令和22年)を中間年とします。
第2次五霞町まち・ひと・しごと創生総合戦略(令和3年12月改定)
位置付け
五霞町人口ビジョンに掲げた人口の将来展望を目指し、「まち・ひと・しごと創生」に関する基本目標、基本目標を達成するために講ずべき施策を定めたものとします。
計画期間
計画期間は、令和2年度から令和6年度までの5年間とします。
関連ファイルダウンロード
- 五霞町人口ビジョン(令和2年3月版)PDF形式/4.49MB
- 第2次五霞町まち・ひと・しごと創生総合戦略PDF形式/3.06MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり戦略課 政策グループです。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-1111(内線222) ファックス番号:0280-84-1478
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年3月11日
- 印刷する