婚姻届
届出期間
婚姻届を役場に提出した日付が、婚姻日となります。
※過去・未来の日付を婚姻日とすることはできません。
届出する人
夫と妻
届出先
夫か妻の本籍地か住所地の市区町村
必要なもの
- 届書 1通
(1)双方の本籍が届出地にあるときは戸籍謄本または戸籍全部事項証明 必要なし
(2)一方の本籍が届出地にないときは戸籍謄本または戸籍全部事項証明 1通 - 届出する人それぞれの印鑑
- 国民健康保険証と国民年金手帳(加入者のみ)
- 20歳以上の証人2人の署名押印
関連ページ
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは町民税務課 町民グループです。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-1965 ファックス番号:0280-33-3413
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年9月2日
- 印刷する