1. ホーム>
  2. くらし>
  3. くらし・手続き>
  4. 住まい・環境>
  5. ごみ>
  6. 二輪車リサイクルについて

二輪車リサイクルについて

二輪車リサイクルにご協力ください

二輪車(原動機付自転車を含む) のリサイクルが、国内のオートバイメーカーと輸入事業者により行われています。

廃棄二輪車を二輪車販売店(廃棄二輪車取扱店)や指定引取窓口で引取り、リサイクル施設において適正に処理及びリサイクルするもので、「二輪車リサイクルシステム」の対象車両であれば、廃車時に処理費用を徴収することなく、再資源化しています。

詳細については、下記にお問い合わせいただくか、自動車リサイクル促進センターホームページhttp://www.jarc.or.jp/motorcycle/をご覧ください。

※二輪車リサイクル対象外品目

電動アシスト自転車、サイドカー(トライク)、ATV(バギー車)、キックボード、ミニカーはリサイクル対象外となります。

お問い合わせ先

二輪車リサイクルコールセンター  
電話:050-3000-0727  
午前9時30分から午後5時まで(土、日、祝日、年末年始を除く)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活安全課 くらし環境グループです。

役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1

電話番号:0280-84-3618 ファックス番号:0280-84-1478

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る