パスポートについて

町に住民登録をされている方は、役場窓口にてパスポートの申請・受領ができます。

パスポートの申請・受領の窓口

  • 申請場所 町民税務課町民G「パスポート窓口」
  • 申請時間 月~金曜日 午前9時から午後4時30分

※祝日、祭日及び年末年始等の閉庁日は除きます。

利用できる方

五霞町に住民登録をしている方になります。町外に住んでいる方は申請できません。
※五霞町に住んでいる方は、県の窓口やほかの市町村では申請・受領できませんのでご注意ください。

申請に必要なもの

詳細は茨城県旅券室ホームページをご確認ください

  1. 一般旅券発給申請書(10年用・5年用) 20歳未満の方は、5年用のみの申請となります。
  2. 戸籍抄本または謄本(発行日から6カ月以内のもの)
  3. 写真1枚(縦45mm×横35mm)(6カ月以内に撮影したもの)
    縁なし、正面向き、無帽、無背景で顔がはっきりと写っているもの(カラー・白黒どちらでも可)
  4. 前回発行の旅券(パスポートを持っている人)
  5. 申請者本人を確認できる書類(コピーは不可)※詳細は【五霞町ホームページ】本人確認書類についてをご確認ください。

申請にかかる料金

パスポートを受領するには、下記のとおり手数料がかかります。
収入印紙及び茨城県収入証紙をパスポート交付時までに各自で購入し、持参してください。
(役場では販売していませんので、申請時にお問い合わせください)

 種類

収入印紙

 茨城県収入証紙

合計

 有効期間10年

 14,000円

 2,000円

 16,000円

 有効期間5年

 9,000円

 2,000円

 11,000円

 有効期間5年(12歳未満)

 4,000円

 2,000円

 6,000円

 記載事項変更

4,000円

 2,000円

 6,000円

 査証欄の増補

 2,000円

 500円

 2,500円

注意してください

  • パスポートの申請から受領までには、土曜日・日曜日・祝日を除いて8日間程度かかります。予め旅行の予定がある方は、余裕を持って申請してください。
  • パスポート交付予定日が来ましたら、できるだけ早い時期にお受け取りください。発行日から6カ月以内に受け取らないと失効となります。
  • パスポートは、年齢に関係なく本人でなければ受け取ることはできません。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは町民税務課 町民グループです。

役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1

電話番号:0280-84-1965 ファックス番号:0280-33-3413

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る