五霞町環境基本計画(平成25年3月改定)
五霞町環境基本計画(平成25年3月改定)について
平成15年3月に策定した「五霞町環境基本計画」(計画期間10年)について、計画策定後10年が経過し、その間における、環境に関わる新たな法の施行や計画の策定、循環型社会の実現に向けた取り組みの強化、地球温暖化問題への適切な取り組みの展開、生物多様性の保全・回復に向けた取り組みの推進などへの対応が必要となりました。また、平成23 年3月の東日本大震災とそれに伴う福島第一原子力発電所の事故により、生活環境の安全・安心が確保されることが、環境保全の基盤であり前提であることが国民の間で再確認されています。
これらを踏まえ、社会経済情勢の変化や環境行政をとりまく状況に的確に対応しながら、「安全」が確保されることを前提として、健全で恵み豊かな環境を未来に伝えるため、環境施策に取り組んでいくものとして、平成25年度を開始年度とし、計画期間を10年間とする、新たな「五霞町環境基本計画」を策定しました。
本計画は、五霞町環境基本条例の基本理念を受けて、町民、事業者、町が一体となって環境の保全及び創造に関する施策を総合的かつ計画的に推進することにより、現在及び将来における安全で健康かつ快適な生活環境を確保することを目的としています。
五霞町環境基本計画(表紙)
関連ファイルダウンロード
- 環境基本計画_全体(表紙~資料編)PDF形式/3MB
- 環境基本計画_表紙PDF形式/491.15KB
- 環境基本計画_目次PDF形式/82.38KB
- 環境基本計画_あいさつPDF形式/89.7KB
- 環境基本計画_第1章PDF形式/205.66KB
- 環境基本計画_第2章PDF形式/1.4MB
- 環境基本計画_第3章PDF形式/225.32KB
- 環境基本計画_第4章PDF形式/949.22KB
- 環境基本計画_第5章PDF形式/182.67KB
- 環境基本計画_資料編PDF形式/287.3KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活安全課です。
役場1階 〒306-0392 五霞町大字小福田1162番地1
電話番号:0280-84-3618 ファックス番号:0280-84-1478
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
五霞町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2014年8月18日
- 印刷する