動画紹介

「五霞町にはありません」(移住・定住促進PR動画)
五霞町にはオフィス街やショッピングモール、遊園地はありません。
しかし、五霞町には「きらめきがあります」「豊かな暮らしがあります」「未来があります」。
キラリ☆五霞町~快適で居心地のよいまち~で、笑顔あふれる生活を過ごしてみてはいかかですか?

五霞町移住者インタビュー
五霞町で活躍されている移住者の方へ、移住のきっかけなどをインタビューしました。

五霞誕生130周年記念式典
令和元年6月9日(日)中央公民館において、五霞誕生130周年記念式典が盛大に挙行され、町長式辞や各分野の振興に貢献いただいた方々に対しての表彰(町政功労者、感謝状贈呈、特別表彰)などを行いました。式典終了後、俳優の高橋英樹さんをお招きし、記念講演会を開催しました。

首都圏中央連絡自動車道
平成27年3月22日、首都圏中央連絡自動車道の圏央道久喜白岡JCT~境古河IC間の開通を記念したプレオープンイベント、「五霞インターチェンジウォークフェス」の様子です。

五霞誕生からのあゆみ(五霞誕生130周年記念映像)
「五霞」は、明治22年の町村制施行により誕生し、今年で誕生130周年という記念すべき年を迎えました。『五霞誕生からのあゆみ』は、五霞誕生から歩んできた歴史を映像化にしたものです。ぜひ、映像を通して、五霞の歴史を振り返りください。

五霞町PR映像
町制施行20周年を記念して、五霞町PR映像を制作しました。
豊かな自然環境や調和のとれた農業・工業、人々の暮らし、利便性が向上した交通網など様々な風景を交え、町の優位性や特性を活かし、町に住む人とのつながりをイメージした構成となっております。映像を通して五霞町を感じ取ってください!

五霞ふれあい祭り
「食」をテーマに、毎年秋に開催。五霞町産食材を使った料理など多くの「飲食品・物販品の提供・販売」、小さなお子さんから大人まで「楽しく学べる参加体験型プログラム」、祭りに華をそえる「観て楽しいショー」など、住民手作りの食べて・楽しめるイベントの様子をぜひご覧ください。

"走る”ごかりん in道の駅ごか
五霞町イメージキャラクター”ごかりん”が道の駅ごかを紹介します!

道の駅ごか
豊かな水と肥沃な土壌で作付けされた新鮮な野菜やお米、加工品など品揃え豊富な直売所や地場産食材を堪能できるレストランがあり、連日県内外問わず大勢の来場者で賑わいます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

心のプラカード 五霞町Ver
多くのみなさまのご協力により、完成いたしました!みなさまご協力ありがとうございました。 県内で面積・人口が1番小さい五霞町です。「まちも人もあたたかい五霞」をぜひ多くのみさなんに知っていただきたいと思っています。約1,500人の笑顔あふれる作品です。ぜひ、ご覧ください。
- 【ID】D-1921
- 2020年2月14日
- 印刷する